ストリーミング
&
会議

詳しく見る

産業向け
ソリューション

詳しく見る
興味のある分野を選択してください
AVerMedia
  • 製品
    • ウェブカメラ
      • 4K
      • 1080p
      • キット製品
    • キャプチャー
      • 4K
      • 1080p
      • アナログ
      • 一眼レフカメラ向け
      •    
    • オーディオ
      • スピーカーフォン
      • Soundbars
      • マイク
      • ワイヤレスマイク
      • アクセサリー
    • コンテンツクリエイター
      • コントロールセンター
    • Video Bar
      • Mingle Bar
    • ストリーミング拡張ステーション
      • ビデオ製品
      • オーディオ製品
    • ソフトウェア
      • ストリーミングソフトウェア
  • 活用シナリオ
    • 活用シナリオ
      • Products of the Month
      • ゲーム配信・録画
      • コンテンツクリエーター
      • テレワーク
      • 教育
      • Master for Streaming
      • 仕事
  • 組込みソリューション
  • サポート
    • サポート
      • ダウンロード & FAQ
      • 製品に関するお問い合わせ
      • 製品保証について
      • 販売店
      • 認定
  • Store
  • Store
  • Account
  • Search
  • Language
  • お問合せ
Mobile nav

Live Streamer AX310 - AX310

概要 仕様 レビュー ビデオ よくある質問 ダウンロード 賞
購入先
AX310

LIVE STREAMER AX310 コントロールセンター

Creator Centralウィジェットストア

Find your Mastery

6トラックのオーディオミキサーとカスタマイズ可能なコントロールパネルを備えたLive Streamer AX310はライブクリエイション作業の全てをコントロールします。より生産的に、創造的に、そして効率的に創作しましょう。

Your most important Tracks, Mixed.

声、通知、音楽、そしてゲーム音、全てあなたのコンテンツの重要な要素です。 簡単に、リアルタイムに6トラックをモニタリングしコントロールすることができます。

Dual independent audio mixes

モニター音声と配信音声をそれぞれ個別にコントロールできます。2系統の出力により、モニター音声と配信音声はそれぞれの重視するもの、目的に合わせて異なる設定で使用することが可能です。

Creator Central.

Creator Central アプリを使ってAX310 をあなたのニーズに合わせてカスタマイズすることができます。配信者の利用を念頭に置いて設計された本製品は、好みのウィジェットをドラッグ&ドロップし、ツマミを回してマイクやゲームの音量を調整すれば、すぐに最高の配信環境を作成できます。

Creator Central

進化し続ける機能

増え続けるウィジェットや新たに追加されるパートナーによって、常に進化を続けます。ウィジェットストアを検索して、あなたのニーズにあったウィジェットをダウンロードしてください。

ウィジェットストア

Perfect for Vtubing!

Vtuberとして配信をしたい方には、Live Streamer AX310は最適な製品です。Vtube Studio、Voicemod、当社独自のWebカメラ用ユーティリティソフト CamEngine VTuber EditionなどがAX310をサポート。VTuberの重要なコントロールを指先で行えます。

ボタンを押すだけで、カスタムアクションのトリガー、モデルの変更、音声の切り替えなどを行うことができるのです。

*Vtube Studio ウィジェットは、VTube コミュニティに於いて著名な開発者である @Cazzar のコミュニティによって開発および維持されています。

プロファイル切替

Live Streamer AX310は配信向けというだけではありません。あなたが写真家であっても、ミュージシャンであっても、講師やVTuberであったとしても、すべてのクリエーターにとって必要なすべてをコントロールする機能が備わっています。

止まらない開発

Creator Centralは、配信やコンテンツ作成にかかわるソフトウェアとの連携を進めています。AVerMediaは、多くの企業やコミュニティと協力して対応するソフトウェアを拡大していきます。これからもAX310はますます進化を続けます。

SDK
 

アイテム1

エコシステムの構築
  • AVerMediaアプリの統合
  • CamEngine 及び VoiceEngineの統合
  • 新機能
  • マルチアクション(実装済み)
  • Twitchコマンド(実装済み)
  • アイコンビルダー (Webベース)(実装済み)
  • SNS統合
  • 設定プロファイルのインポート / エクスポート(実装済み)
  • 構成ファイルバックアップ / 復元(実装済み)

アイテム2

ユーザー 及び 開発者 コミュニティ
  • SDKフレームワーク(実装済み)
  • SDK 及び Widget ストア
  • ドキュメント 及び サンプル
  • 開発者向けWebページ
  • 新機能
  • オーディオサンプラー
  • Twitchスタジオ
  • デイリープロダクティビティ
  • XSplitのサポート

アイテム3

ユーザーフィードバック
  • UX 改修
  • ウィジェットサイズ変更のサポート
  • 新機能
  • クラウド同期 及び バックアップ
*アップデートの順番は開発状況により変更となる場合がございます。

RGB

Alt Text!

How to setup your AX310

AX310 App AX310 App
Control Center Control Center
Audio Center Audio Center

Setup with OBS or SLOBS

Control Center SLOBS

How to connect your AX310

AX310 App NEXT-Gen Consoles
Control Center Gaming PC
Audio Center Gaming PC and In-game Chat
Audio Center Nintendo Switch

接続イメージ

※ご購入前に、お客様の動作環境、および詳しい本製品内容を必ずご確認ください。
※製品に関するより詳しい情報につきましては、本製品の仕様、Q&A、動画ガイド、クイックガイド、ユーザーマニュアルなどをご一読ください。

※仕様および外観は本製品改良のため、予告なく変更されることがあります。
※このページに記載されているすべての商標、製品名、製品画像、設定画面、画像、ホームページアドレスなどは、それぞれ各社の商標または登録商標、各社が権利を有する著作物です。

仕様 ・接続インターフェイス:USB 2.0端子(Type-B)
・対応OS:
 - PC:Windows 11 / Windows 10(バージョン20H2 64ビット版以上
)以上
 - Mac:macOS 10.15 以上
・付属ソフトウェア:AVerMedia Creator Central(PC / Mac)
・対応ソフトウェア:OBS Studio、Streamlabs OBS、RECentral、CamEngine、Voicemod、Spotify
・対応配信サービス:YouTube、Twitch
 
【コントロール部】
・タッチパネル:5インチIPS 静電容量方式タッチパネル(CTP)
・物理ボタン:4個
・音量調整ツマミ:6個(入力音量調整 x 3、PC音量調整 x 3)
・RGBライティング:搭載(状態ランプ、物理ボタン、音量インジケーターなど)
 
【オーディオインターフェース部】
・入力チャンネル:
 - MIC端子(XLR / 6.3mmに対応したコンボ端子) x 1
 - LINE IN端子(3.5mm 3極TRSステレオ) x 1
 - CONSOLE IN端子(光デジタル) x 1

※ご使用のソース機器 / オーディオインターフェイスの機種 / 音声コンバーター / オーディオケーブルなどにより、音声が正常に入力されないなど動作不良が生じる可能性があります。本製品は全てのオーディオ機器の正常動作を保証いたしません。
・PC音声入力チャンネル:最大3チャンネルに対応(SYSTEM、GAME、CHAT)

※パソコンのチャンネル音声(ソフトウェアの出力音声)を変更することができます。詳しくはQ&Aもしくはユーザーマニュアルをご参照ください。
・出力チャンネル:
 - PHONES端子(3.5mm 3極TRSステレオ) x 1
 - LINE OUT端子(3.5mm 3極TRSステレオ) x 1

※設定ソフトウェアで音声の出力方式を変更することができます。詳しくはQ&Aをご参照ください。詳しくはQ&Aもしくはユーザーマニュアルをご参照ください。
※ご使用の4極のヘッドホンの仕様により、音声が正常に出力されない可能性があります。本製品は4極のヘッドホンの正常動作を保証いたしません。
・ファンタム電源:+48V

※設定ソフトウェアで設定することができます。詳しくはQ&Aをご参照ください。
・ループバック機能:搭載
 
【オーディオ・プロセッシング】
・マイクエフェクト:ノイズゲート、コンプレッサー、イコライザー、エコー、リバーブなど

※設定ソフトウェアでマイクエフェクトを設定することができます。詳しくはQ&Aもしくはユーザーマニュアルをご参照ください。
・サンプリングレート:最大96kHz / 24ビット
・周波数特性:10Hz to 20kHz
・ダイナミックレンジ:114dB
・S/N比:105dB
 
・電源:ACアダプター(AC 100 ~ 240V、DC 12V, 1.5A)
・消費電力:7W未満(接続機器の消費電力を含まず)
・本体寸法:217 x 145 x 61(mm)
・本体重量:約702g
・使用温度範囲:0~40℃
・使用湿度範囲:90%以下(結露なきこと)
 
同梱物 ・Live Streamer AX310(AX310本体)
・マグネットスタンド
・USB 2.0 Type-B to Type-A ケーブル(1800mm)
・3.5mmステレオオーディオケーブル(1800mm)
・3.5mm to 6.3mmオーディオ変換アダプタ
・電源アダプター
・日本用コンセントプラグ
・クイックガイド
レビュー
(しふぁチャンネル)AVerMedia AX310の性能レビュー!使い方やOBSでの設定方法も徹底解説!
読む さらにレビュー
レビュー
(PC Watch)配信者向け神デバイス! AVerMedia「Live Streamer AX310」徹底活用講座
読む さらにレビュー
ビデオ

(しふぁの作業部屋)【配信クオリティUP】AVerMedia AX310の性能レビュー!使い方やOBSでの設定方法も徹底解説!

もっと見る

よくある質問

Audio
Micro SD Card
VRR対応
トラブルシューティング
疑難排解
Settings
MAC M1
How do I start to use the Device
Software Usability
Hardware usability
Features/Functions
OBS
Chromebook
Windows
Mac OS
セットアップ
セットアップ・仕様
接続機器・設定
4K / HDR対応
VRR対応
音声端子
仕様
仕様・ソフト
仕様・ソフト(コントロール部)
仕様・ソフト(ミキサー部)
ストレージ
(PCモード)仕様・ソフト
(単体モード)仕様・設定
録画
配信
実況
再生
再生・編集
編集
Mac対応
相性
動画編集ソフト
ファイル管理
アップロード
ソフト
購入前のお問合せ
F225本体・付属品
セットアップ、Wi-Fi接続
テレビ視聴、設定画面
録画、予約録画、録画再生
アプリ
番組表
通信
設定
その他
困った時は
更新
EOL All
Streaming
Capturing
All Topics
Recording
Storage
Indicator Light
File management
Voice Commentary
GameMate
Upload
Playback & Video Quality
Editing & Converter
Live Stream
セットアップ
Watching TV
Stream Engine
Comparison Chart
AX310の使用手順について教えてください。 配信 / 音声通話ソフトウェアの設定方法について教えてください。 『Creator Central』でYouTube / Twitch / Spotifyなどのアカウントを追加する方法について教えてください。 PC音量調整ツマミで指定のソフトウェアの音量を調整したいです。設定方法について教えてください。 AX310 機器(ゲーム機、パソコンなど)との接続・設定方法について教えてください。 『Creator Central』で使用可能なホットキー / ウィジェットについて教えてください。 ​ホットキーの表示名とアイコンを変更することができますか? ​配置したホットキー / ウィジェットの削除方法について教えてください。 タッチパネル画面の設定・操作方法について教えてください。 タッチパネル画面は最大何ページまで利用できますか? ​物理ボタンの設定・操作方法について教えてください。 AX310に接続したマイクの設定方法について教えてください。 ​マイク音声の確認方法について教えてください。 AX310に接続したマイクの音量の調整方法について教えてください。 ミックスモードについて教えてください。 AX310のLINE OUT端子の出力方式を変更することは可能ですか? 各チャンネルのミュートの方法について教えてください。 AX310の各部(タッチパネル、物理ボタン、状態ランプ、音量インジケーターなど)の発光モードおよび色や輝度などの設定方法について教えてください。 AX310のバージョン情報の確認方法、更新方法について教えてください。
もっと見る

ダウンロード

ファームウェア (Mac)
ファームウェア (PC)
プラグイン(macOS)
プラグイン(Windows)
Assist Central
プラグイン(Mac)
プラグイン(PC)
RECentral(Mac)
RECentral (PC)
Connect (Mac)
Connect (Win)
CamEngine(Chrome)
CamEngine(Mac)
CamEngine(PC)
ダウンロードマネージャー
ソフトウェア(Windows)
ソフトウェア(MacOS)
ドライバー
ファームウェア
ソフトウェア(PC)
ファームウェア(PC)
ファームウェア(Mac)
プラグイン(Chromebook)
ツール
診断ツール
クイックガイド
ユーザーマニュアル
データシート
Certificates

Date : 2024-03-13 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.68
対応OS:Windows 11 / 10(64ビット版)
Creator Central (PC版の専用設定ソフトウェア)、AX310 ドライバー & ファームウェア
 
主なアップデート内容:
1. スリープ状態になった際にノブのLEDが消灯する様に修正 
2. Creator Central_Hue Bridgeの問題について修正(Philips Hue v1.3.1 / Creator Central v1.1.2.68 に更新してください)

説明・注意:
※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ
※OBS Studio Ver 27の場合:OBS Studio公式サイトからWebSocketをダウンロード・使用してください。
※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2023-10-31 00:00:00

Formal Version v 1.1.2.63
OS  macOS 12.x , 13.x & 14.x
Driver macOS 12.x & 13.x (v2.0.17)
Firmware 1.5.10.51
Description
1. Fixed the disconnection issue after changing the icon in VTube Studio [VTS]
2. Resolved Spotify disconnection problem
3. Fixed the issue where Twitch Followers were not displaying
4.Widget update
System: hotkey function update,
Clock: Add 1*1 lay out,
Number tool: Function update (Enable edit title)
Twitch: Fix viewer count

Date : 2023-05-15 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.45
対応OS:Windows 11 / 10(64ビット版)
Creator Central (PC版の専用設定ソフトウェア)、AX310 ドライバー & ファームウェア
 
主なアップデート内容:
1. 新パッケージ:MuteDeckを追加 
2. OBS用studio mode preview widgetを追加
3. webview widgetを追加
4. 不具合修正および安定性向上

説明・注意:
※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ
※OBS Studio Ver 27の場合:OBS Studio公式サイトからWebSocketをダウンロード・使用してください。
※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2023-05-11 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.45
対応OS:MacOS 11.x / 12.x / 13.x 
Creator Central (Mac版の専用設定ソフトウェア)、AX310 ドライバー & ファームウェア
 
主なアップデート内容:
1. 新パッケージ:MuteDeckを追加 
2. OBS用studio mode preview widgetを追加
3. webview widgetを追加
4. 不具合修正および安定性向上

説明・注意:
※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ
※OBS Studio Ver 27の場合:OBS Studio公式サイトからWebSocketをダウンロード・使用してください。
※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2023-02-09 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.30
対応OS:macOS 12 / 11
Creator Central(Mac版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

主なアップデート内容:
1. Twitch チャットボックスの不具合の修正

説明・注意:
※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ
※OBS Studio Ver 27の場合:OBS Studio公式サイトからWebSocketをダウンロード・使用してください。
※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2023-02-09 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.30
対応OS:Windows 11 / 10(64ビット版)
Creator Central(PC版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

主なアップデート内容:
1.  Twitch チャットボックスの不具合の修正

説明・注意:
※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ
※OBS Studio Ver 27の場合:OBS Studio公式サイトからWebSocketをダウンロード・使用してください。
※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2022-10-26 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.18

対応OS:macOS 12 / 11

Creator Central(Mac版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

 

主なアップデート内容:

1. 新機能:Discordに対応するウィジェットを追加
 ※CreatorCentral内蔵のウィジェットストアからウィジェットをダウンロードしてください。設定方法はこちらへ

2. 新機能:ホットキー「グループ」では、フォルダのようにホットキー / ウィジェットを追加・整理可能

3. ウィジェット「Spotify」の音量調整UP/DOWNを長押しで音量を調整可能

4. 「設定 → 一般」に閉じるボタンの設定(ソフトを自動縮小 / 終了)を追加

5. 不具合修正および安定性向上

 

説明・注意:

※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ

※OBS Studio Ver 27の場合:OBS Studio公式サイトからWebSocketをダウンロード・使用してください。

※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2022-10-26 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.18

対応OS:Windows 11 / 10(64ビット版)

Creator Central(PC版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

 

主なアップデート内容:

1. 新機能:Discord、VTube Studioに対応するウィジェットを追加
 ※CreatorCentral内蔵のウィジェットストアからウィジェットをダウンロードしてください。設定方法はこちらへ
  * (2022/10/26現在)VTube Studioウィジェットは現在PCのみ対応します。Mac版は今後対応する予定です。

2. 新機能:ホットキー「グループ」では、フォルダのようにホットキー / ウィジェットを追加・整理可能

3. ウィジェット「Spotify」の音量調整UP/DOWNを長押しで音量を調整可能

4. 「設定 → 一般」に閉じるボタンの設定(ソフトを自動縮小 / 終了)を追加

5. 不具合修正および安定性向上

 

説明・注意:

※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ

※OBS Studio Ver 27の場合:OBS Studio公式サイトからWebSocketをダウンロード・使用してください。

※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2022-09-14 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.10

対応OS:Windows 11 / 10(64ビット版)

Creator Central(PC版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

 

主なアップデート内容:

1. OBS Studio Ver 28に対応
 ※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ

2. 不具合修正および安定性向上

 

説明・注意:

※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ

※OBS Studio Ver 27の場合:OBS Studio公式サイトからWebSocketをダウンロード・使用してください。

※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2022-09-14 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.10

対応OS:macOS 12 / 11

Creator Central(Mac版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

​

主なアップデート内容:

1. OBS Studio Ver 28に対応
 ※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ

2. 不具合修正および安定性向上

 

説明・注意:

※OBS Studio Ver 28以降を使用する場合:OBS Studioに付属しているWebSocketを使用してください。設定方法はこちらへ

※OBS Studio Ver 27の場合:OBS Studio公式サイトからWebSocketをダウンロード・使用してください。

※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2022-08-16 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.6

対応OS:Windows 11 / 10(64ビット版)

Creator Central(PC版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

 

主なアップデート内容:

1. アクション(ホットキー)を追加(タッチパネル表示OFF、ウェブビューなど)

2. YouTube / Twitchのチャットボックスのフォントサイズ調整機能を追加

2. 不具合修正および安定性向上

 

説明・注意:

※OBSを使用する場合は、専用OBSプラグイン『AVerMedia OBS-Websocket』の最新版(※ダウンロードはこちらへ)をダウンロード・インストールしてください。設定方法は本製品ページのQ&Aの「配信 / 音声通話ソフトウェアの設定方法について教えてください。」をご参照ください。

※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2022-08-16 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.2.6

対応OS:macOS 12 / 11

Creator Central(Mac版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

 

主なアップデート内容:

1. アクション(ホットキー)を追加(タッチパネル表示OFF、ウェブビューなど)

2. YouTube / Twitchのチャットボックスのフォントサイズ調整機能を追加

3. 不具合修正および安定性向上

 

説明・注意:

※OBSを使用する場合は、専用OBSプラグイン『AVerMedia OBS-Websocket』の最新版(※ダウンロードはこちらへ)をダウンロード・インストールしてください。設定方法は本製品ページのQ&Aの「配信 / 音声通話ソフトウェアの設定方法について教えてください。」をご参照ください。

※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2022-06-30 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.0.87

対応OS:Windows 11 / 10(64ビット版)

Creator Central(PC版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

 

主なアップデート内容:

1.  アクション(ホットキー)を追加(OBS Studio / Twitchなど)

2. マルチレイアウト機能を追加(ミキサーダッシュボード / OBS Studio / Twitch / YouTube / Spotifyなど)

2. 不具合修正および安定性向上

 

説明・注意:

※OBSを使用する場合は、専用OBSプラグイン『AVerMedia OBS-Websocket』の最新版(※ダウンロードはこちらへ)をダウンロード・インストールしてください。設定方法は本製品ページのQ&Aの「配信 / 音声通話ソフトウェアの設定方法について教えてください。」をご参照ください。

※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2022-06-30 00:00:00

バージョン情報:Creator Central - 1.1.0.87

対応OS:macOS 12 / 11

Creator Central(Mac版の専用設定ソフトウェア) 、AX310 ドライバー & ファームウェア

 

主なアップデート内容:

1.  アクション(ホットキー)を追加(OBS Studio / Twitchなど)

2. 不具合修正および安定性向上

 

説明・注意:

※OBSを使用する場合は、専用OBSプラグイン『AVerMedia OBS-Websocket』の最新版(※ダウンロードはこちらへ)をダウンロード・インストールしてください。設定方法は本製品ページのQ&Aの「配信 / 音声通話ソフトウェアの設定方法について教えてください。」をご参照ください。

※Spotifyを使用する場合は、SpotifyのClient IDとClient Secretを作成・取得する必要があります。設定方法はこちらへ

Date : 2021-05-18 00:00:00

AX310 クイックガイド

Date : 2022-07-15 00:00:00

AX310 ユーザーマニュアル

 

説明:

製品および設定ソフトウェアの使用・設定方法の説明書(※更新時間:2022/03/10)

もっと見る

賞

Gamezoom

Gamezoom

2021-11-19

台灣精品獎

台灣精品獎

2021-11-03

Basic Tutorial

Basic Tutorial

2021-09-29

Best Choice

Best Choice

2021-07-30

El Chapuzas Informatico

El Chapuzas Informatico

2021-07-15

IF World Design Guide

IF World Design Guide

2021-05-21

×
  • 会社案内
    • 企業概要
    • お問い合わせ
    • 投資人關係
    • 企業理念
    • Recruiting
  • メディア
    • ニュース情報
    • メディアレビュー記事
    • クリエイターレビュー動画
    • 公式製品動画
    • 製品チュートリアル動画
    • 受賞歴
  • サポート
    • ダウンロード & Q&A
    • 製品に関するお問い合わせ
    • 製品保証について
    • 販売店
    • 販売終了製品
  • その他
    • Blog
    • 活用事例
    • Store
    • Store
    • ビジネスに関するお問い合わせ
    • AVerMedia Member Club
    • AVerMedia パートナーポータル
    • 戦略的パートナー
    • TAA Compliance
    • NDAA Compliance
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
fb
linkedin
twitter
youtube
reddit
Language
Copyright © AVerMedia.
  • 製品
    • ウェブカメラ
      • 4K
      • 1080p
      • キット製品
    • キャプチャー
      • 4K
      • 1080p
      • アナログ
      • 一眼レフカメラ向け
      •    
    • オーディオ
      • スピーカーフォン
      • Soundbars
      • マイク
      • ワイヤレスマイク
      • アクセサリー
    • コンテンツクリエイター
      • コントロールセンター
    • Video Bar
      • Mingle Bar
    • ストリーミング拡張ステーション
      • ビデオ製品
      • オーディオ製品
    • ソフトウェア
      • ストリーミングソフトウェア
  • 活用シナリオ
    • 活用シナリオ
      • Products of the Month
      • ゲーム配信・録画
      • コンテンツクリエーター
      • テレワーク
      • 教育
      • Master for Streaming
      • 仕事
  • 組込みソリューション
  • サポート
    • サポート
      • ダウンロード & FAQ
      • 製品に関するお問い合わせ
      • 製品保証について
      • 販売店
      • 認定
  • Store
  • Store
Language