AVerMedia協賛コミュニティイベントを紹介!【2021年夏編】

こんにちはっ!AVerMedia広報ですー!!
最近なんだか急に寒くなってきて、「ああもう年末が近いなあ…忙しくなるなあ…」なんて思ったり。え?流石にまだ早い??
さて、何度かこのブログでも書いているのですが、弊社では様々なゲームタイトルのコミュニティイベントに協賛させていただいております(๑╹ω╹๑ )
この夏も様々なオンラインイベントに協賛いたしまして、その中のいくつかをご紹介したいと思います。
ちなみに協賛イベントは随時募集中ですので、もし興味をお持ちの方は是非弊社TwitterアカウントまでDMをお送りください!お気軽に!!
Case 1
第52回エリア杯+
タイトル:『スプラトゥーン2』
主催:Odaさん
人の姿だったりイカの姿だったりするイカがインクを撃ち合う大人気ゲーム。
2022年には3も発売するとのことでわたしも今から楽しみです…!
このエリア杯+はずっと継続して開催されていて、たくさんのユーザーさんから信頼されている人気イベントですね(๑╹ω╹๑ )
主催のOdaさんもこの大会に限らず様々なイベントを運営されているベテランの方です。その辺りもユーザーさんからの支持を集めているのだと思います!!
Case 2
CRAZY GEARS CHRONICLE
タイトル:『GUILTY GEAR STRIVE』『GUILTY GEAR Xrd REV 2』『GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R』
主催:GAMES AND WISHESさん
20年以上続くギルティギアシリーズの3タイトルを使っての大会。昔は私も
ゲーセンでミリアの起き攻めに100円を溶かされ続けましたね…!
なんとこの大会は4日連続で開催されるというハードなスケジュール。
GAMES AND WISHESの皆さんは本当にお疲れ様でした!
おかげさまでにとってもアツい4日間になりました!!
Case 3
SQCUP Pokémon UNITE ver.
タイトル:『ポケモンユナイト』
主催:Scarlet Qupidさん
この夏リリースされた話題のポケモンユナイト!
ポケモン追加やアップデートが頻繁に行われておりユーザー目線だと嬉しい反面、メーカーの人間としては「中の人たち大丈夫かな…」と心配せざるを得ません;;
まだこのタイトルは観戦機能が実装されていないのですが、それでもScarlet Qupidの皆さんが丁寧に運営してくださり、大変盛況でした。
次回以降も要チェックですね!!
というわけで3つの協賛事例を紹介いたしました!
繰り返しになりますが、弊社ではまだまだコミュニティイベントの協賛先を募集しております。
賞品提供など何かしらサポートできるよう動きますので、弊社Twitterアカウントまでホント!お気軽に!!ご連絡くださいね(๑╹ω╹๑ )
ということで今回の記事は以上となります!ではまたー!!