ストリーミング
&
会議

詳しく見る

産業向け
ソリューション

詳しく見る
興味のある分野を選択してください
AVerMedia
  • 製品
    • ウェブカメラ
      • 4K
      • 1080p
      • キット製品
    • キャプチャー
      • 4K
      • 1080p
      • アナログ
      • 一眼レフカメラ向け
      •    
    • オーディオ
      • スピーカーフォン
      • Soundbars
      • マイク
      • ワイヤレスマイク
      • アクセサリー
    • コンテンツクリエイター
      • コントロールセンター
    • Video Bar
      • Mingle Bar
    • ストリーミング拡張ステーション
      • ビデオ製品
      • オーディオ製品
    • ソフトウェア
      • ストリーミングソフトウェア
  • 活用シナリオ
    • 活用シナリオ
      • Products of the Month
      • ゲーム配信・録画
      • コンテンツクリエーター
      • テレワーク
      • 教育
      • Master for Streaming
      • 仕事
  • 組込みソリューション
  • サポート
    • サポート
      • ダウンロード & FAQ
      • 製品に関するお問い合わせ
      • 製品保証について
      • 販売店
      • 認定
  • Store
  • Store
  • Account
  • Search
  • Language
  • お問合せ
Mobile nav
MEDIA
  • ニュース情報
  • メディアレビュー記事
  • クリエイターレビュー動画
  • 公式製品紹介
  • 製品チュートリアル動画
  • 受賞歴
2022-09-15 00:00:00
【新製品】4K・VRR パススルーに対応した USB ゲームキャプチャー LIVE GAMER EXTREAM3 「GC551G2」

報道関係各位

2022年9月15日
アバーメディア・テクノロジーズ株式会社

4K・VRRパススルーに対応したUSBゲームキャプチャー
LIVE GAMER EXTREAM3 「GC551G2
」

アバーメディア・テクノロジーズ株式会社(東京都台東区)は、より快適なゲーム環境を実現するために最新のゲーム機で採用されているVRR機能に対応したUSB接続のゲームキャプチャー「LIVE GAMER EXTREAM 3(型番:GC551G2)」を10月7日より順次、国内の家電量販店やPC販売店、オンラインショッピングサイトなどで販売開始いたします。


「LIVE GAMER EXTREAM 3(型番:GC551G2)」がVRRパススルーに対応したことにより、最新ゲーム機を利用しているユーザーは、ゲーム機本来の性能を発揮しながらゲーム配信や録画ができるようになりました。また、4K60fps・1440p120fpsのパススルーにも対応。いままで以上に快適なゲーム配信環境を提供します。さらに、本製品はUVCに対応しており、USBケーブルを接続するだけで自動的にドライバがインストールされ、初めてキャプチャーを利用する方、パソコンに詳しくない方でも使い易い製品です。


66mm x 112mm x 21mm のコンパクトボディに最新技術を多く取り込んだ「LIVE GAMER EXTREAM 3(型番:GC551G2)」は今後、ゲームキャプチャーの主流となっていく製品です。

GC551G2 製品ページ

【GC551G2 製品本体】

【GC551G2 製品本体 インターフェイス】

【パッケージ画像】

製品特徴

■VRRパススルー対応

「VRR(可変リフレッシュレート)」のパススルーに対応。ゲーム中のシーンに合わせ自動的にリフレッシュレートが変更されることで”コマ落ち”や”ちらつき”が軽減され、より滑らかで綺麗な映像を見られます。

 

■4K60pパススルー/4K30p録画
4K/60fpsパススルー機能を備え、遅延なしで美しい映像のゲームをプレイしながら、4K/30fpsまたは1080p/60fpsの滑らかな映像を録画・配信できます。120fpsのパススルー表示へも対応し、高リフレッシュレートを求めるFPSゲーマーにオススメします。
 

■UVC対応

デバイスドライバのインストールは不要。

パソコン(PC / Mac)にUSBケーブルを接続するだけですぐにご利用になれます。
 

■超低遅延

USB3.2 Gen1(Type-C)端子を採用。高速データ転送により、4K/30fps または 1080p/60fpsの高画質映像をパソコンの画面上に超低遅延で表示することができます。

 

■AUX音声入出力搭載

3.5mm AUX IN / OUT端子を搭載。ヘッドフォンの接続や、音声機器のアナログ音声をキャプチャー可能。

* HDMI音声とAUX音声をミックスすることはできません。

 

■録画配信ソフトRECentral対応

AVerMedia 製録画配信ソフトウェア『RECentral』(Windows / macOS版)を利用できます。もちろん『OBS』、『Streamlabs』、『XSplit』などのサードパーティ製ソフトでもご利用になれます。

GC551G2 製品ページ

<製品情報>



製品名

LIVE GAMER EXTREAM 3(型番:GC551G2)

JANコード

4711289500124

発売日

2022年10月7日

定価

OPEN

店頭想定価格(税込)

25,000円前後

製品情報URL

https://www.avermedia.co.jp/product-detail/GC551G2

製造元

AVerMedia TECHNOLOGIES

<製品仕様>



製品名

LIVE GAMER EXSTREAM 3(型番:GC551G2)

PCインターフェイス

USB 3.2 Gen1 Type-C

映像入力端子

HDMI 2.0

映像出力端子(パススルー)

HDMI 2.0

音声入力端子

3.5mm AUX(3極)

VRR(可変リフレッシュレート)

対応(パススルーのみ)※1

HDR

対応(パススルーのみ)※1


最大入出力解像度

3840 x 2160@60fps または 2560 x 1440@120fps

1920 x 1080@120fps

最大録画解像度

3840 x 2160@30fps または1920 x 1080@60fps

エンコード方式

ソフトウェアエンコード

対応OS

Windows 10®(64Bit)、Windows® 11 / macOS 11.0 以上

電源

USBより給電

動作環境(PC) ※2

・OS:Windows® 11 / Windows® 10(64ビット版)


[デスクトップ]

・CPU:Intel® Core™ i5-6XXX 以上

・GPU:NVIDIA® GeForce® GTX 1060 以上

・RAM:8GB RAM(デュアルチャンネル必須)16GB以上を推奨


[ノート]

・CPU:Intel® Core™ i7-7700HQ 以上

・GPU:NVIDIA® GeForce® GTX 1050 Ti 以上

・RAM:8GB RAM(デュアルチャンネル必須)16GB以上を推奨奨

動作環境(Mac) ※2

・OS:macOS 11.0以上


[デスクトップ]
・CPU:3.6 GHz クアッドコア Intel® Core™ i7 以上

・GPU:AMD Radeon™ Pro 555(2GB VRAM) 以上

・RAM:16GB 2400 MHz DDR4以上


[ノート]
・CPU:2.8 GHz クアッドコア Intel® Core™ i7

・GPU:AMD Radeon™ Pro 555(2GB GDDR5 メモリ) 以上

・RAM:16GB 2133 MHz LPDDR3 以上

付属品

・USB ケーブル(Type-C - Type A)(1m)

・HDMI ハイ・スピード ケーブル(1.5m)

・クイックガイド

本体寸法(突起部含まず)

112.5 x 66.1 x 20.9 mm

本体重量

約85g

注意・説明

※1 各機能に対応したゲーム機、ゲームソフトウェア、モニタが必要です。
※2 詳細な動作に必要なシステム要件は、弊社Webをご確認ください。

< AVerMedia TECHNOLOGIES社概要 >

 

AVerMedia TECHNOLOGIES社は、台湾に本社を構え、ビデオキャプチャー、ストリーミング、オーディオ製品を中心に、現在、世界75ヶ国でグローバルに事業展開しております。技術、品質を重視する技術集団のもと自社にて設計、製造、品質管理を徹底し、自社“AVerMedia“ ブランド商品の市場導入のほかに、OEM/ODMパートナー様にも製品を供給し、高い評価をいただいております。

URL:http://www.avermedia.co.jp/


※本リリースに記載した製品・サービス名は各社の商標・登録商標です。
※本リリースに記載した仕様は、発表日時点での情報によるものであり、製品改善のため変更となる場合がございます。

<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>
アバーメディア・テクノロジーズ株式会社 担当:佐藤 崇史
TEL:03-6386-0000 FAX:03-6385-9999
〒110-0006 東京都台東区秋葉原 1-8 TOWA秋葉原ビル 10階
E-mail:Takashi.Sato@avermedia.com  URL:http://www.avermedia.co.jp/
Twitter:@AVerMediaJapan

f Line
戻る
  • 会社案内
    • 企業概要
    • お問い合わせ
    • 投資人關係
    • 企業理念
    • Recruiting
  • メディア
    • ニュース情報
    • メディアレビュー記事
    • クリエイターレビュー動画
    • 公式製品動画
    • 製品チュートリアル動画
    • 受賞歴
  • サポート
    • ダウンロード & Q&A
    • 製品に関するお問い合わせ
    • 製品保証について
    • 販売店
    • 販売終了製品
  • その他
    • Blog
    • 活用事例
    • Store
    • Store
    • ビジネスに関するお問い合わせ
    • AVerMedia Member Club
    • AVerMedia パートナーポータル
    • 戦略的パートナー
    • TAA Compliance
    • NDAA Compliance
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
fb
linkedin
twitter
youtube
reddit
Language
Copyright © AVerMedia.
  • 製品
    • ウェブカメラ
      • 4K
      • 1080p
      • キット製品
    • キャプチャー
      • 4K
      • 1080p
      • アナログ
      • 一眼レフカメラ向け
      •    
    • オーディオ
      • スピーカーフォン
      • Soundbars
      • マイク
      • ワイヤレスマイク
      • アクセサリー
    • コンテンツクリエイター
      • コントロールセンター
    • Video Bar
      • Mingle Bar
    • ストリーミング拡張ステーション
      • ビデオ製品
      • オーディオ製品
    • ソフトウェア
      • ストリーミングソフトウェア
  • 活用シナリオ
    • 活用シナリオ
      • Products of the Month
      • ゲーム配信・録画
      • コンテンツクリエーター
      • テレワーク
      • 教育
      • Master for Streaming
      • 仕事
  • 組込みソリューション
  • サポート
    • サポート
      • ダウンロード & FAQ
      • 製品に関するお問い合わせ
      • 製品保証について
      • 販売店
      • 認定
  • Store
  • Store
Language