ストリーミング
&
会議

詳しく見る

産業向け
ソリューション

詳しく見る
興味のある分野を選択してください
AVerMedia
  • 製品
    • ウェブカメラ
      • 4K
      • 1080p
      • キット製品
    • キャプチャー
      • 4K
      • 1080p
      • アナログ
      • 一眼レフカメラ向け
      •    
    • オーディオ
      • スピーカーフォン
      • Soundbars
      • マイク
      • ワイヤレスマイク
      • アクセサリー
    • コンテンツクリエイター
      • コントロールセンター
    • Video Bar
      • Mingle Bar
    • ストリーミング拡張ステーション
      • ビデオ製品
      • オーディオ製品
    • ソフトウェア
      • ストリーミングソフトウェア
  • 活用シナリオ
    • 活用シナリオ
      • Products of the Month
      • ゲーム配信・録画
      • コンテンツクリエーター
      • テレワーク
      • 教育
      • Master for Streaming
      • 仕事
  • 組込みソリューション
  • サポート
    • サポート
      • ダウンロード & FAQ
      • 製品に関するお問い合わせ
      • 製品保証について
      • 販売店
      • 認定
  • Store
  • Store
  • Account
  • Search
  • Language
  • お問合せ
Mobile nav

ゲームレコーダー HD Ⅱ - AVT-C285

概要 仕様 ダウンロード 賞
購入先
 
AVT-C285

「ゲームレコーダー HD Ⅱ(型番:AVT-C285)」は、家庭用ゲーム機に接続することで、プレイ動画をボタン1つでかんたんに録画できる、スリムなボックス型のキャプチャーユニットです。HDMI接続に対応し、ゲームプレイを美しい映像のまま残せます。パソコン不要で、本体のボタンや付属のリモコンでかんたんに操作できます。さらに、実況音声の追加や動画の編集まで搭載。ゲームプレイをただ録画するだけでなく、手軽に活用してとことん楽しめます。


※本製品は生産終了しております(終了時点:2019年01月)。現在の情報とは異なる場合がありますのでご注意ください。また、リンク先の内容が異なっていたり、無くなっている場合がありますが、ご了承ください。

※ご購入前に、詳しい製品内容を必ずご確認ください。

※製品に関するより詳しい情報につきましては、本製品の仕様、Q&A、動画ガイド、クイックガイド、ユーザーマニュアルなどをご一読ください。

※ソース機器(ゲーム機など)との接続については、詳しくは仕様やQ&Aをご参照ください。

※仕様および外観は製品改良のため、予告なく変更されることがあります。


さまざまな家庭用ゲーム機に手軽につながる
しかも、1080pの美しい映像で残せる

HDMI入力とコンポーネント入力に対応し、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox One / 360、PlayStation 3 / 2、Wii U / Wiiといった主要な家庭用ゲーム機をはじめとして、iOSデバイス(iPhoneなど)にも対応可能。しかも、録画解像度は最大1080p/30fpsに対応。家庭用ゲーム機の美しい映像をそのまま残せます。HDMI出力でリアルタイムにテレビに出力できるので、もちろんゲームは今までどおり楽しめます。

AVT-C285

2.5インチのHDD/SSDを内蔵可能
外付けHDDやUSBメモリーも使える

録画した映像の保存には、さまざまなメディアが利用できます。本体に2.5インチのHDD/SSD(7mm厚または9.5mm厚)を内蔵できるほか、前面のUSB端子に外付けHDDやUSBメモリーをつないで使用することも可能です。

AVT-C285

※ストレージについては、詳しくは仕様やQ&Aをご参照ください。


音声入力対応で、実況動画の作成がかんたん編集

前面の音声入力端子にヘッドセットやマイクを接続すれば、プレイ動画に実況音声を加えられます。さらに、録画した動画の不要な部分を削除したり、完成した動画をYouTubeにアップロードすることも可能。これらすべてがパソコンを使わずかんたんに操作できます。

※YouTubeへの動画アップロード機能の利用停止のお知らせ:
YouTube側のポリシー変更により、現在、AVT-C285本体からの直接アップロード機能は使用が制限されております。大変お手数ではございますが、YoutubeへのアップロードについてはAVT-C285からのアップロードではなく、パソコンをご使用いただき、パソコンからYouTubeに動画をアップロードしていただきます様お願い申し上げます。操作方法につきましてはこちら(PDF表示)をご参照ください。お客様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

AVT-C285

※本製品をHDMIケーブルで接続した際に、HDCP制限により、映像の表示ができない、または正常に録画ができない場合があります。

※ご自身が権利を有するもの、または著作権者の許諾を得た素材でご使用ください。本製品を使用して録画したデータを、私的な目的以外で著作権者や他の権利者の承諾を得ずに複製・配布・配信することは、著作権法国際条約により禁止されています。

※このページに記載されているすべての商標、製品名、設定画面、ゲーム画面、ホームページアドレスなどは、それぞれ各社の商標または登録商標、各社が権利を有する著作物です。

※「AVerMedia」はAVerMedia Technologies, Inc.の登録商標です。

※並行輸入品にご注意ください:
並行輸入品には輸入元の国・地域が発行した地域保証が付与されますが、地域保証はその地域内のみが適用範囲となります。日本国内での正規保証が適用されません。現状、サポートセンターの人的・物的な対応余力、及びそれら海外仕様製品に係る技術的ノウハウ等の観点から、修理・メンテナンスなどのアフターサービスを行うことができません。また、これら並行輸入品のご購入に関するトラブルにつきましても、弊社では対応いたしかねます。ご理解のほどお願い申しあげます。

※ご購入前に、お客様の動作環境、および詳しい製品内容を必ずご確認ください。
※製品に関するより詳しい情報につきましては、本製品の仕様、Q&A、動画ガイド、クイックガイド、ユーザーマニュアルなどをご一読ください。
※仕様および外観は製品改良のため、予告なく変更されることがあります。
※このページに記載されているすべての商標、製品名、設定画面、ゲーム画面、ホームページアドレスなどは、それぞれ各社の商標または登録商標、各社が権利を有する著作物です。

仕様 ・入力端子:
 - HDMI 1.4、コンポーネント映像端子
 - ステレオ音声端子(RCA赤白端子)、3.5mm マイク端子(3極)
・出力端子(パススルー):
 - HDMI 1.4
 - 3.5mm ヘッドホン端子(3極)
・最大入出力解像度:1920 x 1080@60fps
・最大録画解像度:1920 x 1080@30fps
・エンコード方式:ハードウェアエンコード
・録画形式:MP4(H.264+AAC)
・ストレージ:
 - 内蔵:2.5インチ SATA HDD / SSD(9.5mm / 7mm厚対応のみ)
 - 外付け:USB 3.0 / 2.0接続HDD
 - 対応最大容量:2TB
 - 対応フォーマット:NTFS形式
 - 最長録画時間:8時間

※USB 3.0 / USB 2.0のHDDを使用することをお勧めします(USB 1.0のUSBディスクには対応しておりません)。
※USBメモリーを使用する際は、早送り・コマ落ち・録画中止が発生する可能性が高いため、おすすめしません。動画や静止画を記録する場合、動作の安定のためHDDを推奨しています。
※書込み性能が低いHDDは、録画が失敗してしまう可能性があります。なるべく320GB以上のHDDをご利用ください。
※NTFSフォーマットのHDDのご使用をお勧めします。
※(2018年08月現在)GPT形式のHDDを使用する場合は、本製品の最新のファームウェアをダウンロード・アップデートし、もしくはGPT形式のディスクをMBRに変更してください。詳しくはこちら(PDF表示)をご参照ください。
※HDDをフォーマットする際は、「HP USB Disk Storage Format Tool」というソフトウェアでHDDをNTFSへフォーマットすることをお薦めします。詳しくはこちら(PDF表示)をご参照ください。
※USBハブを使用したHDDへの接続には対応しておりません。
※本製品は全ての市販のHDDには対応することを保証できません。もしご使用のHDDは対応できない場合は、別のHDDと交換してください。
※自動暗号化機能や省電モード搭載のHDDに対応しておりません。
※USBハブを使用したHDDへの接続には対応しておりません。
※HDD以外の記憶媒体(DVDドライブなど)へ直接録画することはできません。
※大切なシーンを録画される場合は、事前に試し録りするなど、機器が正しく動作することを確認してからご使用ください。
※HDDの寿命や故障によりデータが消失する恐れがあります。重要なデータについては、お客様自身では定期的にバックアップをしてください。
※本製品または本製品に接続した製品のデータの毀損・消失などについては、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
・有線LAN端子:RJ45
 - ネットワーク:10BASE-T(802.3i準拠)、100BASE-T(802.3u準拠)

※YouTubeへの動画アップロード機能の利用停止のお知らせ:
YouTube側のポリシー変更により、現在、AVT-C285本体からの直接アップロード機能は使用が制限されております。
大変お手数ではございますが、YoutubeへのアップロードについてはAVT-C285からのアップロードではなく、
パソコンをご使用いただき、パソコンからYouTubeに動画をアップロードしていただきます様お願い申し上げます。
操作方法につきましてはこちら(PDF表示)をご参照ください。
お客様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
・状態表示ランプ:搭載
・電源:ACアダプター
 - 入力:12V, 1.5A
 - ACアダプター:入力 - 100 ~ 240V, 50/60 Hz, 0.5A、出力 - DC 12V, 1.5A
・消費電力:
 - 7W未満(HDDの消費電力を含まず)
 - スタンバイ:0.5W未満(バススルーなき状態)
・本体寸法:190 x 152.5 x 33.5(mm)
・本体重量:約421g
・使用温度範囲:0 ~ 40℃
・使用湿度範囲:15 ~ 80%(結露なきこと)
・規格取得:VCCI B Class、RoHS指令準拠
 
※オーディオインターフェース(3.5mm AUX)を使用する場合、ご使用のソース機器 / オーディオインターフェイスの機種 / 音声コンバーター / オーディオケーブルなどにより、音声が正常に入力されないなど動作不良が生じる可能性があります。本製品はオーディオインターフェイスなどの全てのオーディオ機器の正常動作を保証いたしません。
 
同梱物 ・ゲームレコーダー II(AVT-C285本体)
・HDMIケーブル(1500mm)
・ゲーム機接続用ケーブル(2000mm)
・専用リモコン(単4形乾電池×2付属)
・ACアダプター
・取扱説明書
・クイックガイド 

詳細仕様

 
対応機器 【HDMI接続時】
・ゲーム機:
 PlayStation 4シリーズ、Nintendo Switch、Xbox Oneシリーズ、Xbox 360、Wii U など
・iOSデバイス(iPhone、iPad、iPod touch)

 

【コンポーネント接続時】
・PlayStation 3、PlayStation 2、PlayStation Portable、Wii など
対応ヘッドセット ・マイク:
 - 動作電圧:3V
 - 接続端子:3.5mm マイク端子(3極)
・ヘッドホン(マイク端子経由):
 - 接続端子: 3.5mm ヘッドホン端子(3極)
GameMate ・iOS:7 / 6
 ※ご注意:iOS 8以降ではご利用になれません。
 ※対応機種:iPhone 5 / 4S / 4、iPod Touch 5 / 4
・Android:4.0
 ※メインメモリーの容量が1GB以上必須
無線アクセスポイント DHCPによるIPアドレス設定に対応
対応解像度(ハードウェア規格)
最大入出力解像度 1920 x 1080@60fps
最大録画解像度 1920 x 1080@30fps
対応解像度 1080p(60 & 50Hz)、1080i(60 & 50Hz)、720p(60 & 50Hz)、576p、576i、480p、480i

※製品のファームウェアのバージョンのアップデートにより、対応できる解像度が変更される場合があります。
※本製品はアップスケーリングには対応しておりません。
※仕様は製品改良のため、予告なく変更されることがあります。
【ストレージ(HDDなど)について】
・USB 3.0 / USB 2.0のHDDを使用することをお勧めします(USB 1.0のUSBディスクには対応しておりません)。
・USBメモリーを使用する際は、早送り・コマ落ち・録画中止が発生する可能性が高いため、おすすめしません。動画や静止画を記録する場合、動作の安定のためHDDを推奨しています。
・書込み性能が低いHDDは、録画が失敗してしまう可能性があります。なるべく320GB以上のHDDをご利用ください。
・HDDはNTFSフォーマットのみ対応です。お使いのHDDのファイルシステムがNTFS以外でフォーマットされている場合、もしくは一つのUSBディスクをパーティション分割している場合、本製品は認識できません。HDDをフォーマットする際は、「HP USB Disk Storage Format Tool」というソフトウェアでHDDをNTFSへフォーマットすることをお薦めします。詳しくはこちら(PDF表示)をご参照ください。
・GPT形式のHDDを使用する場合は、本製品の最新のファームウェアをダウンロード・アップデートし、もしくはGPT形式のディスクをMBRに変更してください。詳しくはこちら(PDF表示)をご参照ください。
・USBハブを使用したHDDへの接続には対応しておりません。
・本製品は全ての市販のHDDには対応することを保証できません。もしご使用のHDDは対応できない場合は、別のHDDと交換してください。
・自動暗号化機能や省電モード搭載のHDDに対応しておりません。
・ネットワークアタッチトストレージ(NAS)システムに対応しておりません。
・HDD以外の記憶媒体(DVDドライブなど)へ直接録画することはできません。
・大切なシーンを録画される場合は、事前に試し録りするなど、機器が正しく動作することを確認してからご使用ください。
・HDDの寿命や故障によりデータが消失する恐れがあります。重要なデータについては、お客様自身では定期的にバックアップをしてください。
・本製品または本製品に接続した製品のデータの毀損・消失などについては、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

【仕様・接続・録画について】
・PlayStation 4(略:PS4)を接続・録画する場合は、必ずPS4を「システムソフトウェアバージョン 1.70」以降にアップデートしてから、PS4側の設定でHDCP(不正コピーを防止する著作権保護技術)をあらかじめオフにしてください(※設定を変更した場合もBD / DVDなどの録画はできません)。
・Xbox One、Nintendo Switchを接続した場合は、動画・映画アプリ(YouTube / Netflix / Huluなど)を起動すると、HDCPが有効になる場合があります。ゲーム機を完全に再起動(リスタート)し、HDCPを解除してください。
・PlayStation 3、Androidスマホ・タブレット、映像機器(BD / DVDプレイヤーなど)を接続した場合は、HDMIから出力されるコンテンツにはHDCPがかけられているため、映像の表示・録画はできません。
・Nintendo Switchを接続する場合は、ゲーム機本体はHDMI出力端子を搭載しないため、HDMI出力端子を搭載した「Nintendo Switchドック」が必要です。詳しくはNintendo公式サイトの接続ガイドをご参考ください。
・PlayStation 3 / 2、Wiiを接続・録画する際、本製品付属の 「ゲーム機接続用ケーブル 」をご利用ください。
・PlayStation Portable用のコンポーネントケーブルは付属しておりません。別途ご用意ください。
・本製品の仕様制限の原因で、PlayStation 2 / 1 / Portableなどの古いゲームの解像度が低すぎる(解像度は480以下)もしくは対応できない場合は、映像の表示ができない(“No Signal” / 黒い画面 などが表示されます)、または正常に録画ができない可能性があります。本製品の対応解像度は仕様をご参照ください。
・iOSデバイス(iPhoneなど)との接続には、別売りのApple製純正Digital AVアダプタ(HDMI変換アダプタ)が必要です(本製品には付属しておりません)。
・iOSデバイスをキャプチャーする際は、必ずAVT-C285側では【メインメニュー】→【設定】→「動画/静止画の設定」 → 【表示モード】で、「接続機器の信号による」を設定してください(「デフォルト」を設定すれば、録画できません)。詳しくはこちら(PDF表示)をご参照ください。
・iOSデバイスを接続する場合は、iOSデバイス本体のイヤホンジャックにイヤホンを接続しないでください(HDMI変換アダプタからの出力音声をキャプチャーできなくなります)。
・iOSデバイスなど一部機器との接続・録画では、出力映像画面サイズに制限があるため、上下左右に黒枠が生じます。本製品は、黒枠を除去・調整する機能を搭載しておりません。
・本製品は著作権保護されたコンテンツの表示・録画・配信はできません。
・本製品をHDMIケーブルで接続した際に、HDCP制限により、映像の表示ができない(画⾯が真っ暗な状態)、または正常に録画ができない場合があります。
・ご使用のソース機器、テレビ・モニターにより、正常にご使用いただけない場合があります。本製品は全てのソース機器、テレビ・モニターの動作を保証するものではありません。
・本製品の対応入力解像度で映像出力できないビデオカメラ、メディアプレイヤー、業務用映像機器などのソース機器を使用している場合は、映像の表示ができない(“No Signal” / 黒い画面 などが表示されます)、または正常に録画ができない可能性があります。
・他社製の映像変換コンバーター / スプリッタ分配器などを使用する場合は、ご使用の機器の回路仕様などにより、本製品の対応解像度であっても、正常に動作しない場合がございます。本製品は他社製の映像変換コンバーター / スプリッタ分配器などと併せて使用した場合の動作は保証いたしません。
・本製品使用中(録画など)にACアダプターの抜き差しを行わないでください。故障の原因となります。
・大切なシーンを録画される場合は、事前に試し録りするなど、機器が正しく動作することを確認してからご使用ください。
・本製品または本製品に接続した製品のデータの毀損・消失などについては、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。重要なデータについては、お客様自身では定期的にバックアップをしてください。
・ご自身が権利を有するもの、または著作権者の許諾を得た素材でご使用ください。本製品を使用して録画したデータを、私的な目的以外で著作権者や他の権利者の承諾を得ずに複製・配布・配信することは、著作権法国際条約により禁止されています。
詳細仕様

ダウンロード

ファームウェア (Mac)
ファームウェア (PC)
プラグイン(macOS)
プラグイン(Windows)
Assist Central
プラグイン(Mac)
プラグイン(PC)
RECentral(Mac)
RECentral (PC)
Connect (Mac)
Connect (Win)
CamEngine(Chrome)
CamEngine(Mac)
CamEngine(PC)
ダウンロードマネージャー
ソフトウェア(Windows)
ソフトウェア(MacOS)
ドライバー
ファームウェア
ソフトウェア(PC)
ファームウェア(PC)
ファームウェア(Mac)
プラグイン(Chromebook)
ツール
診断ツール
クイックガイド
ユーザーマニュアル
データシート
Certificates

Date : 2019-01-08 00:00:00

バージョン情報:ファームウェア- 1.2.5

AVT-C285ファームウェア

 

主なアップデート内容:

1.不具合修正および安定性向上

 

説明:

※ファームウェア更新手順はこちらへ(PDF表示)

Date : 2018-08-01 00:00:00

バージョン情報:ファームウェア- 1.2.3

AVT-C285ファームウェア

 

主なアップデート内容:

1. GPT形式のディスクに対応します

 

説明:

※ファームウェア更新手順はこちらへ(PDF表示)

Date : 2013-11-06 08:00:00

AVT-C285ユーザーマニュアル

もっと見る

賞

Taiwan Excellence

Taiwan Excellence

2014-04-14

XFastest

XFastest

2014-03-13

×
  • 会社案内
    • 企業概要
    • お問い合わせ
    • 投資人關係
    • 企業理念
    • Recruiting
  • メディア
    • ニュース情報
    • メディアレビュー記事
    • クリエイターレビュー動画
    • 公式製品動画
    • 製品チュートリアル動画
    • 受賞歴
  • サポート
    • ダウンロード & Q&A
    • 製品に関するお問い合わせ
    • 製品保証について
    • 販売店
    • 販売終了製品
  • その他
    • Blog
    • 活用事例
    • Store
    • Store
    • ビジネスに関するお問い合わせ
    • AVerMedia Member Club
    • AVerMedia パートナーポータル
    • 戦略的パートナー
    • TAA Compliance
    • NDAA Compliance
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
fb
linkedin
twitter
youtube
reddit
Language
Copyright © AVerMedia.
  • 製品
    • ウェブカメラ
      • 4K
      • 1080p
      • キット製品
    • キャプチャー
      • 4K
      • 1080p
      • アナログ
      • 一眼レフカメラ向け
      •    
    • オーディオ
      • スピーカーフォン
      • Soundbars
      • マイク
      • ワイヤレスマイク
      • アクセサリー
    • コンテンツクリエイター
      • コントロールセンター
    • Video Bar
      • Mingle Bar
    • ストリーミング拡張ステーション
      • ビデオ製品
      • オーディオ製品
    • ソフトウェア
      • ストリーミングソフトウェア
  • 活用シナリオ
    • 活用シナリオ
      • Products of the Month
      • ゲーム配信・録画
      • コンテンツクリエーター
      • テレワーク
      • 教育
      • Master for Streaming
      • 仕事
  • 組込みソリューション
  • サポート
    • サポート
      • ダウンロード & FAQ
      • 製品に関するお問い合わせ
      • 製品保証について
      • 販売店
      • 認定
  • Store
  • Store
Language