AVerMediaについて聞いてみた②

こんにちは!AVerMedia広報です。
今回の記事は先月好評だった下記企画のパート2!です!
AVerMediaについて聞いてみた
以前から弊社製品を愛用していただいているストリーマーな方2名にご登場いただきました!
早速いってみましょ!!
みみっちさん
まずはストリーミングチーム「RAD Streaming」のチームリーダーであるみみっちさん!です!


RAD Streamingさんには弊社も以前からデバイスサポートをしております!
この度、RAD StreamingはAVerMedia様からデバイスサポートを受ける事となりました!
— RAD_Streaming (@RAD_Streaming) March 24, 2020
高品質で遅延の少ない最高のキャプチャーデバイスでハイクオリティーな配信を目指して行くと共に、AVerMedia製品の素晴らしさを皆様にお伝えして参ります!https://t.co/DM7GTa82Tt#Twitch#AVerMedia pic.twitter.com/gMUFtkAVVC
――まずは簡単な自己紹介をお願いします!
Twitchで2016年1月より配信活動をしておりますmimicchiです。
日本初のストリーミングチーム『RAD Streaming』を2016年6月より設立し、当時黎明期のTwitchを盛り上げる活動をしていました。
現在はTwitchにも配信者が増え、次は楽しい配信を創造する事にシフトし活動を続けています。
――AVerMediaとの出会いについて教えてください。
以前まで他社製品のキャプチャーボードを使用していましたが、配信を引退された視聴者さんから「AVerMediaのキャプチャーボードは性能良いから使ってみて」と、「Live Gamer Portable(型番:AVT-C875)」(※生産終了品)を頂いたんです。
使ってみると動作は安定するし、HDCPはカット出来るしで、私の用途にピッタリで、そこからはもうAVerMediaさんに惚れ込んでしまいました。
更に2020年3月からデバイスサポートをして頂いておりまして、本当に助かっています。
AVerMediaのキャプチャーボードの良さを出来るだけ多くの方に分かって頂きたいですね。
――なにか気に入っている製品はありますか?
職業柄、一通り使った事はあるのですが、コスパ、携帯性、安定性が3拍子揃っている「Live Gamer Extreme 2(型番:GC550 PLUS)」ですかね。
外付けで導入が凄く簡単なので、配信初心者にもオススメです!
――AVerMediaに対してどんなイメージを持っていますか?
2011年から配信活動をしておりますが、キャプチャーボードは昔から基本的に動作が安定しないものが多く、ブルースクリーンなどが多発し、何台もPCを壊してきました。
それに比べAVerMediaのキャプチャーボードは本当に動作が安定します。
また日本でのサポートもエレーナちゃんがいるおかげで万全です。
キャプチャーボードメーカーでAVerMediaさんの右に出るメーカーは正直現段階ではいないと思います!
――AVerMediaがいてくれて助かった!みたいなことはありますか?
「Live Gamer Extreme 2(型番:GC550 PLUS)」を普段の配信にも使用しております!
また色々なイベントの機材として持ち込み、2PC環境や、コンシューマーゲームのキャプチャーなど、大車輪の活躍をしてくれています!
――最後に、エレーナちゃんについて一言お願いします!
今後はオンラインゲーム大会などを開催し、AVerMedia製品をより多くの方に知ってもらいたいと考えています。
是非、日本向けのAVerMedia PVと賞品のご提供を……何卒お願いします!
ヒッポさん
続きまして鉄拳YouTuberとして活動されているヒッポさん!
デバイス系のレビュー動画などもアップされていて、弊社も以前からご贔屓いただいておりますっ!

――まずは簡単な自己紹介をお願いします!
鉄拳7のゲーム実況やアケコン、デバイスレビュー、サバイバルなキャンプもしているYouTuberヒッポです!
配信、録画機材はAVerMediaで固めています!
――AVerMediaとの出会いについて教えてください。
初めて友達とゲーム実況をしようとした時に勧められたキャプチャーボードがAVerMediaさんものでした。
「Live Gamer Portable 2(型番:AVT-C878)」(※生産終了品)は今でも現役です。
――なにか気に入っている製品はありますか?
・「Live Gamer Portable 2(型番:AVT-C878)」(※生産終了品)
3年以上使い込んでいるのに故障せずエラーも出ない!見た目もカッコよくて配信や動画に映り込ませるのも良いですね。
ハイエンドな性能でパススルー時はキャプチャー画面でも格ゲーができるほど遅延がなく(素敵!) 、内蔵型で光ってるのでPCの見た目が良いです(素敵!)
――AVerMediaに対してどんなイメージを持っていますか?
公式アカウントがめっちゃ自由。エレーナちゃん可愛い。
キャプチャーボードと言ったらAVerMedia以外選択肢は無いだろうってくらいの安心感。
エレーナちゃん(公式)のサポートが手厚い。
――AVerMediaがいてくれて助かった!みたいなことはありますか?
主催オフ会や配信機材についてサポート頂きクオリティが格段に上がりました。ありがとうございます!
配信時のエラーの原因調査にRECentralが活躍しエラー原因が特定できたり、ゲームだけでなくビデオカメラの取り込みにキャプチャーボードを使用でき、様々な場面で助けられています。
――最後に、エレーナちゃんについて一言お願いします!
可愛い!アケコン持っているエレーナちゃん可愛い!Twitter上手!サポートの手厚さ女神!タペストリーとマウスパッド欲しい!タペストリーとマウスパッド欲しい!!
今回のお二人は偶然にも、既に生産終了している弊社製品が出回っていた頃からご贔屓いただいていたということでした
今では国内での認知度がそこそこ高まってきたような気がする弊社ですが、それもこうして以前から支えてくれたユーザーさんがあってこそ。
いや~素直にありがたいですね!嬉しい(๑╹ω╹๑ )
この企画は今後もシリーズ化してたくさんの方に語ってもらいたいと思っていますので、我こそは!というユーザーさんからのご連絡お待ちしています。主に弊社のTwitterアカウントまで!
今回の記事は以上となります!ではまたー!!