2019年12月16日
平素は弊社製品をご愛顧いただきありがとうございます。
弊社製配信/録画用ソフトウェア『RECentral』及び『RECentral 4』につきまして、
一部のユーザー様より「Youtube ライブへのログイン機能が使用できない」という
不良報告をいただいております。
当現象につきましては、YouTube 側のポリシーの変更に伴うログイン機能の仕様変更が原因で発生しております。
仕様変更に対応したバージョンのソフトウェアの開発は完了しておりますが、
YouTube側のソフトウェアの機能/仕様に関する審査が行われており、
審査の完了を待って公開をさせていただく予定でございます。
審査には通常6週間程度の時間を要します。
お客様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
対応済みの新バージョンのソフトウェアの公開までお待ちいただけます様お願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
1.確認されている動作不良内容:
・”RECentral』 及び 『RECentral 4』でYouTubeライブへのログイン機能を使用して配信設定を行うと、
このアプリではGoogleでログイン機能が一時的に無効”の表示が出てログインができない。
2.原因:
・YouTubeライブのログイン機能の仕様変更によるもの。
3.対策:
・(短期的)別紙の手順のとおり、手動でRTMPの配信設定を行ってください。設定は保存されますので、
設定が必要なのは初回のみです。
RTMP設定を使用した YouTube ライブ への配信設定方法について(RECentral 4)
RTMP設定を使用した YouTube ライブへ の配信設定方法について(RECentral)
・(恒久的)YouTubeの審査後更新されたソフトウェアを公開します。
今後とも弊社製品をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
本件に対するお問い合わせ先:AVerMedia カスタマーサポートセンター
・メール:AVT.Japan@avermedia.com