ER330 / AX310でのYouTubeへの
ログイン機能の不具合について
2022年01月06日
平素は弊社製品をご愛顧いただきありがとうございます。
弊社製配信/録画用デバイス”ER330”及びコントロールセンターデバイス“AX310”におきまして、
「YouTubeへのログインができない」という不良報告をいただいております。
当現象につきましては、YouTubeのログインAPIの使用権限の変更が原因で発生しております。
現在変更に対応した申請を行っておりますが、YouTube側の機能/仕様に関しての審査が行われており、
審査の完了を待っている状態でございます。審査の完了までには通常4~6週間程度の時間を要します。
お客様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
審査の完了までお待ちいただけます様お願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
1.確認されている動作不良内容
・ER330及びAX310でYouTubeへのログイン機能を使用してログインを行うと、“このアプリはブロックされます“の表示が出てログインができない。
2.原因
・YouTubeのログインAPIの使用権限の変更によるもの。
3.対策
・(短期的)
<ER330> 配信内容を録画していただき録画データをYouTubeにアップロードしてのご使用をお願いいたします。ライブ配信は行うことができません。
<AX310> YouTubeに関する機能(チャット、視聴者数の表示など)はご使用になれません。
・(恒久的)YouTubeの審査完了後ログイン機能がご使用いただける様になります。
今後とも弊社製品をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
本件に対するお問い合わせ先:AVerMedia カスタマーサポートセンター
メール: AVT.Japan@avermedia.com