Precise Capture, Stunning Clarity
新ファームウェアに更新して新機能をお試しください!
Capture Up to 4K144 Right Away
ゲームキャプチャの可能性を一瞬で引き上げる4K144キャプチャをWindows上のRECentralで実現しました。macOSでもOBS Studioで4K60までのキャプチャが可能です。
Support 5.1 Multi-Channel Audio
5.1chサラウンドオーディオの録画、パススルーを使用してより深い没入感を体験しましょう
Windows 11 Dynamic Lighting Compatibility
Windows11の動的ライティング機能を使用してRGBライティングを制御できます。
Experience Near Zero Frame Drop
4K144 Video Capture via RECentral
AVerMediaのLive Gamer ULTRA2.1は、RECentralと合わせて使用することで、ゲームプレイでもコンテンツの製作でも4K144*映像のキャプチャが可能。PS5、Xbox Series Xなどの次世代ゲーム機やPCゲームなどの映像を高品質にキャプチャできます。
* 映像フォーマットはMJPGのみ対応Shine Brilliantly with Multiple Video & Audio Capturing Options
Live Gamer ULTRA 2.1を使用して、ゲームプレイやコンテンツをより素晴らしいものにしましょう。HDR10*映像のキャプチャ、5.1chサラウンドオーディオ**のキャプチャを選択することが可能です。
*HDR/SDRについて対応の解像度、fpsの対応をご確認ください**Windowsのみ対応。
Live Commentary and Party Chat
Live Gamer ULTRA 2.1 に内蔵のパーティチャット機能により、パーティチャットとライブコメントの録画を追加のマイクやパーティチャットケーブルなしで簡単に使用できます。(詳しくはこちら)ゲームプレイ中もボイスチャットによりチームメイトや観衆と繋がることができます。
Unlock the Power of HDMI 2.1
Live Gamer ULTRA 2.1 ― AVerMediaが生み出した初めての4K144fps、4K120fps、1440p240fps、1080p360fpsのパススルー表示に対応したゲーミングキャプチャーです。PCゲーム、最新のゲーム機の映像を高解像度、高リフレッシュレートのまま表示することができます。息をのむ様な美しさと滑らかさを備えたゲーム体験の準備を整えましょう。
*Live Gamer ULTRA 2.1 のご使用方法ついては こちらをご確認ください。The Support Gets Wider!
Live Gamer ULTRA 2.1 はよりワイドな解像度、3440x1440、及び、2560x1080に対応。より没入感が得られるウルトラワイドゲーミングモニターの使用時にも対応しています。
Express Yourself with RGB Lighting Customization
魅力的なRGBライティングでゲーミング環境を変えましょう。Live Gamer ULTRA 2.1は、Windows Dynamic Lightingに認定されており、動的ライティング機能により簡単にRGBの制御ができます。また、主要なゲーミングRGBエコシステムと同期することも可能です。
RGB制御には以下の3つの方法があります。- Windows 11 動的ライティング機能(Windows 11ビルド22631.2338以降が必要です。詳しい手順については、こちらをご覧ください)
- サードパーティ製RGBライティングソフトウェア
- AVerMedia Gaming Utilityツール
(こちらからダウンロードしてください。詳細については、ユーザーマニュアルご参照ください)
Flawless Visuals with VRR
スムーズで、コマ落ちのない映像の世界に没入できます。
クリティカルな瞬間を逃しません。
- VRR OFF
- VRR ON
RECentral-MacとWindows用の配信・録画ソフトウェア
AVerMedia RECentralは、MacとWindowsの両方でLive Gamer ULTRA 2.1をサポートします。お好みのOSでゲームプレイ配信や録画にご利用ください。
ダウンロードはこちらから
Check Your Devices and Connection
接続に関する注意事項:- 製品に付属のケーブルをご使用ください。
- 使用するPCのUSB Type-CポートがUSB3.2 Gen2に対応していることをご確認ください。
- ゲーム機とモニタが何れもHDMI2.1に対応していることをご確認ください。
- モニタのDSC(Display Stream Compression)機能を使用しないことをお勧めします。
ビデオもご確認ください。: Live Gamer ULTRA 2.1: What you should know